生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

四册讀了

鎌倉文士骨董奇譚 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)作者: 青山二郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 1992/12/03メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (8件) を見る眼の引越 (中公文庫 R 28)作者: 青山二郎出版社/メーカー: 中央公…

曇り後雨

連日雨降りなのに傘を忘れる。二ヶ月振り位に靴を履いたが、履き潰した靴では歩きづらかつたので片附けることに。尤も冬場以外、サンダル履きでも問題は無いが。

@下北沢lete

下北沢でライブを見て皈つた。

晴れ

大阪を発つ前に辺りを散策。生國魂神社に參詣する。四天王寺迄寄る時間がなかつたのは残念だ。近鉄に乘りまた奈良へ。大和八木に住む友人と落合ふ。彼此十數年位は會つてゐないと思つてゐたのだが、私の記憶が可成りあやふやになつてゐる。橿原神宮や神武天…

大阪DTPの勉強部屋

http://www.osakadtp.com/?p=381 新大阪で落合ひ蓬莱でお昼にする。そして、新梅田研修センターでお話を聞いてきた。私にとつてプログラムの話は鬼門ではあるが、それでもスクリプト化するときの考へ方みたいなものは垣間見ることが出來た。懇親會で色々な人…

觀光

近鉄に乗り大阪へ。結構近いものだ。阿波座でチェックイン。ぼんやりしつゝ夕飯を食べに出る。なんばの自由軒で名物カレーを食す。腹熟しに日本橋迄散策してみる。お店はあらかた閉まつてゐた。ホテルの温泉につかる。心地良いがすぐのぼせるので長湯はしな…

仏像修理100年/至宝の仏像

奈良国立博物館にて。仏像を澤山觀る。信仰やら審美的な見方抔は何等持ち合せてゐないが、日本の工藝やら美術などは、凡て佛教に收斂してしまふのではないかと云ふやうな心持ちにはなる。あと見續けてゐるとそれなりに色々見えてくるものがある。寄り道して…

觀光

午前中に出發。今日は曇りだが車窓から富士山が見えた。 京都から近鉄に乗り奈良へ向ふ。お午に上海楼でラーメンを食す。

田中一村 新たなる全貌

千葉市美術館にて。

雨が降つて氣温が下がつた。これでやつと夏もお仕舞ひ。今年は隨分長く蝉の聲を聞いた。

二册讀了

漢字は日本語である (新潮新書)作者: 小駒勝美出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/03/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (22件) を見る漢字の擁護はいゝのだが……漢和辞典に訊け! (ちくま新書)作者: 円満字二郎出版社/メーカー…

曇り

朝日カルチャーセンターで講座を聞いてきた。

みたもの/ヴィンタートゥール/小堀四郎と鴎外の娘/アントワープ王立美術館

ザ・コレクション・ヴィンタートゥール 小堀四郎と鴎外の娘 世田谷美術館にて。いゝ繪が多い。目を惹いたのはアルベルト・アンカーの静物畫『コーヒーとコニャック」』やジョヴァンニ・ジャコメッティ。滅多に見られないモランディにお目に掛かれたので、こ…

二册讀了

金田一京助と日本語の近代 (平凡社新書)作者: 安田敏朗出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2008/08/01メディア: 新書 クリック: 13回この商品を含むブログ (12件) を見る漢字を楽しむ (講談社現代新書 1928)作者: 阿辻哲次出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/…

上村松園展

東京国立近代美術館にて。後期も觀るつもり。次囘は麻生三郎展だ。

晴れ

まだ暑い。

みたもの/戦後65年板橋の戦争と銃後/諸国畸人伝/誇り高きデザイン 鍋島

戦後65年板橋の戦争と銃後 板橋区立郷土資料館にて。昔の小學生は私よりも達筆だ。古民家(田中家住宅)で寛いでゐたら忽ち蚊に螫れて參る。 諸国畸人伝 板橋区立美術館にて。見應へがある。白隠はいつ觀てもいゝ。佐竹蓬平は一目で好きになつた。飯田の人な…

晴れ

實家のテレビを買ひ替へる。聞いた處によるとテレビをまともに購入するのは今囘が初めてと云ふ。今迄は人から貰つてすましてゐたらしい。暑い中やつと床屋へ行く。

讀了

思想 2007年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/10/30メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログを見るこちらも拾ひ讀み。月刊 言語 2007年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2007/04/14メディア: 雑誌 クリック:…

見たもの/シャガール/ナポリ・宮廷と美

シャガール ロシア・アヴァンギャルドとの出会い 東京藝術大学大学美術館にて。ミハイル・ラリオーノフ「春」(1912)が面白かつた。 ナポリ・宮廷と美―カポディモンテ美術館展 国立西洋美術館にて。今囘は珍しく下のフロアに降りなかつた。

ドキュメント20min.

日曜夜に「恋して!漢字」を觀る。ナレーションは美輪先生だ。夜露死紅と云ふ表記は知らなかつた。十月に辭典が出る。当て字・当て読み 漢字表現辞典作者: 笹原宏之出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2010/10/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この…

曇り後雨

ケーキを食す。皈りに雨に降られる。朝日カルチャーセンターで講座を聞いてきた。

見たもの/近代日本画にみる東西画壇/日本美術のヴィーナス

近代日本画にみる東西画壇 泉屋博古館分館にて。 欣求浄土〜ピュア・ランドを求めて―大倉コレクション仏教美術名品展― 大倉集古館にて。此處は初めて訪れる。趣のある建物だ。折口信夫がみた山越の彌陀*1は思つてゐたよりも隨分新しいものだつた。普賢菩薩騎…

讀了

対談 心とことばの脳科学 (認知科学のフロンティア)作者: 山鳥重,辻幸夫出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2006/04/01メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (5件) を見るこの本は安心して讀めたので面白かつた。

見たもの/神と仏/鏑木清方一門と近代美人画展

神と仏 日本の祈りのかたち 永青文庫にて。唐代の菩薩坐像が無性によく見えて欲しくなる。 鏑木清方一門と近代美人画展 講談社野間記念館にて。清方だけでなく麦僊や松園もあつて滿喫した。

今週の買ひ物

わたしは猫になりたかった―“裸足の文化人類学者”半生記 (新潮OH!文庫)作者: 西江雅之出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2002/04メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見る守護聖者―人になれなかった神々 (中公新書)作者: 植田重雄出版社/…

マン・レイ展

国立新美術館にて。やつぱり寫眞が面白い。ゼラチンシルバープリントの質感つて何と見事なのだらう。昔、荻窪あたりのミニシアターでマン・レイの映畫を纏めてみたことがあつた。シユルな映像を音聲なしで觀るのはとてもしんどい經驗だつた。

晴れ

割と落着いてきた。

颱風一過

連日の炎天から一轉して晝間は大雨に。夜に雨は歇む。表に出たら久し振りに眞面な外氣に觸れた心持ちになる。

二册讀了

漢文と東アジア――訓読の文化圏 (岩波新書)作者: 金文京出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/08/21メディア: 新書購入: 3人 クリック: 55回この商品を含むブログ (34件) を見るハングルの誕生 音から文字を創る (平凡社新書 523)作者: 野間秀樹出版社/メー…