2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こころの病に挑んだ知の巨人 (ちくま新書)作者: 山竹伸二出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2018/01/10メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るナバホへの旅 たましいの風景作者: 河合隼雄出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2005/07/15メディア: …
文化系のためのヒップホップ入門2 (いりぐちアルテス009)作者: 長谷川町蔵,大和田俊之,菅野旋出版社/メーカー: アルテスパブリッシング発売日: 2018/09/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る本を贈る作者: 笠井瑠美子,川人…
今日の体操は賑わっていた。その分長丁場でかなり体を動かした。
新・桃山の茶陶 根津美術館にて。 林原美術館所蔵 大名家の能装束と能面 桃山時代の能装束が残っているのは珍しい。綺麗だ。能面もみた。草臥れたせゐかソファーで寐入る。流石にライブへゆく餘裕もなくなった。
出演:安田支度(冬支度)、大津光央、吉上恭太、ポニーのヒサミツグリーンカレーを食す。キャプテンモルガン・スパイストラムを飲む。
東京国立博物館にて。 京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ 肥後定慶の六観音よかった。 マルセル・デュシャンと日本美術 本館でキリシタンの遺品を見る。 中国近代絵画の巨匠 斉白石 東洋館 書がよい。 明治150年記念「日本を変えた千の技術博」 国立科学博…
出演:安田支度(冬支度)、大津光央、トミヤマカズヤスマキ再びちどりへ。三者三様のフォークと歌を聴いた。今日はカレーを食す。ワインも美味しかった。
江戸東京博物館にて。綺麗。
新譜も買ふ。鯖カレー(南インド風)を食す。美味しかった。
虎とyojikとwanda。ヨージクさん、踊りまくる。ワンダさんのメガネ姿珍しい。ちどりはお客も盛り上げるので両者ともいい工合に狂ってゐた。
古代オリエント博物館にて。面白い。
出演:棚木竜介と図書館、いーはとーゔ餃子屋ミナミナのきのことナッツの水餃子、ラムとにんじんの水餃子両方を食す。CDもやっと買へた。はじめて聴くいーはとーゔ渋すぎ。スーベニールアーティスト: 棚木竜介と図書館出版社/メーカー: 図書発売日: 2018/05/…
いきなり自宅のmacbook air が起動しなくなった。慌てて手をつくしぎりぎりリカバーできた。
青山ブックセンターにて「タイポグラフィを学ぶための本 『Typography』が選ぶ、おすすめの雑誌・書籍」。いつも勉強になるなあ。
武蔵野美術大学にて。 体ポ展 ムサビの学生による展示。どうにも個性的な書体よりも、みてゐて疲れない書体の方が好みになってしまふ。 和語表記による和様刊本の源流 古活字本をまとめてみる。眞宗の版本もあった。ルーペをもってゐたので印刷クラスタも楽…
出演:池間由布子、堀嵜菜那名古屋以来の堀嵜さん、聞き込むとたしかに不思議な音楽。
明治期印刷局の装丁技術 お札と切手の博物館にて。 江戸絵画の文雅 丸の内出光美術館にて。与謝蕪村の夜色楼台図すごい畫だ。琳派はよい。 生誕110年 東山魁夷展 国立新美術館にて。やはりよい。唐招提寺御影堂障壁画もこんなにすぐ見られるとは思はなかった…
ボブテイルはGARIGARIの隣だったのか。ポーコス (paukos)、古川さんの歌いいな。カロリョークは初めて聴く。ノアルイズ以外でミュージックソーは聞いたことがなかった。
フジワラさんおやすみでゲストに小暮秀夫さん。CDをたくさん聴いた。
途中から聴く。ワンマンってそんなに緊張するものなのか。風邪気味だったが歌ひきってゐた。演奏中、時間の流れがをかしくなり潜水してゐるみたいな心持ちになった。フジワラさん曰く瞑想タイムと云ふらしい。
yumboのワンマン。開始時間がかなり押して最後までは聞けなかった。
松本から諏訪へ寄り道、下諏訪の春宮、秋宮を参拝する。万治の石仏もまはった。
この間行けなかった栞日で一休み。年に三回も松本に通った。また行きたい。
松本市美術館にて。鬼子母神や白衣観音の佛畫がよい。宿命もよかった。常設展はシャンデリアの部屋がよかった。
「組版における構造構成造形」を聴講。デザインとはここまで言語化できるのかと云ふ驚き。懇親会も楽しく過ごす。夜はそれほど冷え込みを感じない。
お昼は駅そば。おいしい。麺がぜんぜん違ふ。懐かしい。