生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

七月の買物

バッハ・古楽・チェロ アンナー・ビルスマは語る【CD付】 (Booksウト)作者: アンナー・ビルスマ,渡邊順生,加藤拓未出版社/メーカー: アルテスパブリッシング発売日: 2016/10/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る相倉久人にきく昭和歌謡史作…

六冊読了

紙つぶて(全)―谷沢永一書評コラム (文春文庫)作者: 谷沢永一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1986/03メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見る研究者と云ふのはすごいものだ。あなたの聴き方を変えるジャズ史作者: 村井康司出版社/…

アニュウ/惑星/シャワー/山我/神保町試聴室

アニュウリズム、惑星のかぞえかた、シャワーメイツ、山我静 with てぬぐい (伊藤琢矢・ユカワアツコ) を聞く。シャワーメイツ、ケバブジョンソンの杉浦さんが始めたシンセユニットとのこと。あとやっと山我さんの新譜も買へた。

みたもの/水野コレクション/萩尾望都

水野コレクション「絵をよむ・物語をみる 日本画家たちの描く物語」 水野美術館にて。バスに乗って初めて訪れる。かういふ地方の美術館をもっと周ッてみたい。あと小林路子さんのキノコの絵を描いた作品をみた。 萩尾望都SF原画展 高崎市美術館にて。時間も…

善光寺

十年ぶりに参詣した。内陣で御參りしてまたお戒壇巡り。前に何人か先に這入つてゐたので、ぶつからないかと心配する。何度か体験してゐたので今回は極樂の錠前を見つける。 そして前回まはれなかった日本忠霊殿/善光寺史料館も見学した。仏像やら算額をみる…

颱風

夜になって風雨も強まる。松本で宿をとることができなかったので、電車で移動しなければならなかった。早めに会場をあとにしたが乗る予定だった特急が運休になってゐた。呆然とした。終電の鈍行は動いてゐるのでそれに乗ってなんとか長野に到着した。綱渡り…

第2回 松本タイポグラフィセミナー

JA松本市会館にて鳥海修さんの講演を聴講する。

石の寝床@lete

レテで石の寝床を聴くのは初めてだった筈。今までタイミングが合はなかった。

横川理彦+福岡ユタカ/儀式@神保町試聴室

儀式、今日は短めの儀式。弓神楽の手草祭文(広島)と青ヶ島の神楽「でいらほん」。お餅もゲット。横川理彦+福岡ユタカ、ラップトップやヴァイオリンをバックにボーカリゼィションによる即興演奏。ジェフ・ベックのDiamond Dustのカバーがすごくよかった。

yojikとwanda、元山ツトム@lete

平日なのに立ち見も出るくらいの場内。ヨーワンと元山さんやはり最高だった。元山さんのソロは何度か聴いてゐる。ドローンだったりノイズだったりアブストラクトなソロが多いのだが、今日はメロディアスな曲を演奏してゐた。新鮮に聞こえる。 このあいだのた…

サトシとさとるのAnguished Blues ~CDを聴く Vol.2

神保町試聴室にて。過激な話を聞く。

木霊でしょうか@渋谷7thFLOOR

井手健介と母船の演奏聴いたの今年になってから初だった。しかも母船はしばらくお休みすると云ふ。スライのカバーはバンドで聞くとやはりよい。念願のシラオカやっと聴くことができた。

工藤夏海「まちがいの実」

ブックギャラリーポポタムにて。三年ぶりに訪れる。CDもけっこう好みのが揃へてゐる。yumboのCD-Rと武藤玲詩集を買った。

まあだだよ@小台BRÜCKE

ブリュッケにて。出演は澁谷浩次、関雅晴、斉藤友秋、會田純那。會田さんはいろんな所でお目にかかってゐるがソロははじめて。関さんはsekifu以来。いろんな楽器を駆使してゐる。澁谷さんのソロに工藤さんが加はると一気にyumboの音に近づく。カレーを食す。

書物工藝

民藝館にて。

井手健介の曲作り1000本ノック』 8回表/裏 

試聴室にて。今日はコーチにテライショウタ(Gofish)‬さんが参加。あっと云ふ間に曲ができる。

Pioneer

パイオニアプラチナ。Liberator の時と違って Pioneer はもっと時間が掛かると思っていた。ところが存外早く達成できたのは Cassandra Neutralizer イベントのお陰だったのを后で知る。それでも暑い中あちこち行ったことのない塲處を歩き回った。東京は隈な…

今日もすこぶる暑かった。

フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア

目黒区美術館にて。カッコネンや蛍手の焼き物、ルート・ブリュックの陶板《聖体祭》がよかった。映像をみるとやっぱりフィンランドは寒さう。

ひとなつ@晴れたら空に豆まいて

お午開場のライブにゆくのは平日並の難易度がある。 フリーダム昼子、夕も屋ははじめて聞く。お目当のミンモアは短い演奏時間でもの足りない。午ってさういふものなのか?カレーを食す。美味しくいただくが、かういふお盆にのせたやうな盛り付けはやや食べづ…

詩人大使ポール・クローデルと日本展

神奈川近代文学館にて。今までポール・クローデルを読む機会がなかった。

晴れ

ものすごく暑い。

無題

日本語を話せない中国の旅行者に乗り換へを尋ねられる。中国語が全くわからない私でも、相手の持ってゐるスマホのGoogle翻訳を介して何とか案内をする。リアルタイムで意思の疎通ができるなんてすごい時代だ。

yumbo、NRQ@ブッシュバッシュ

yumbo 泣きさうになるくらゐよかった。スタンディングで聴いたNRQはここぞとばかり踊った。場所柄かいつになくハードコアな演奏。

みたもの/内藤正敏/人麿

人麿影供900年 歌仙と古筆 出光美術館にて。西行絵巻をみた。 内藤正敏 異界出現 東京都写真美術館にて。すごい写真だ。

無題

足頸をいためる。連日の暑さのせゐか、腿から脛かけて濕疹ができてひどいことに。特に薬に頼ったことはないのだが、この夏から野菜飲料を缺かさず飲むやうにしたら症状が軽減した。

pocopen Solo@MANDA-LA2

ポコペンさんとサポートにエマーソン北村、菅沼雄太。それにしても菅沼さんのドラムは本当すごい。エマーソンさんとふだんの7インチもやっと買ふ。

みたもの/長谷川利行/江上茂雄

長谷川利行展 七色の東京 府中美術館にて。利行の絵をまとめて観るのは初めて。はせかわだったのを知る。それにしても不思議な魅力。まさしく絵画でしか表せないものが絵として目の前にある。《靉光像》は以前別のところでみてゐた。《浅草の女》はルオーみ…

岡本神草の時代展

千葉市美術館にて。京都で看板をみかけゐた。神草はそんなに関心がなかったが、同時代の美人畫も一緒に展示されると聞いて観に行った。契月の「朱唇」、甲斐庄楠音「露の乾ぬ間」梥本武雄「梳る女」、若松緑「壺を持つ女」がよかった。夢二の影響は本当に大…

やっと床屋へゆく。