生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

讀了

四册讀了。その日の出來事にからめて、 佛教にまつはるお話を分かりやすく書いてゐる。 すごく佛教が身近に感じられる。日本畫と洋畫の話が面白かつたので、 引用してみる。

日本画は漢字的ですよ。表意文字なんですね。“山”という文字そのものに“意味”が含まれています。その“意味”が“美”であって、 日本画家はそれを描こうとします。それに対して西洋画は表音文字ですね。 “や”と“ま”を組合せて山を表現するのが表音文字です。 西洋画家が富士山を描くときは、山の線や形、色、空や雲、 樹木などを組合せて“美”を創造しようとするのです。

したがって、日本画家は求道者的です。富士山そのものに内在する “美”を発見するのが日本画ですから、 日本画家は年輪を加えないといけない。しかし、 西洋画家は“美”を創造するのですから、 むしろ天才が要求されるのです。

「9月18日/日本画と西洋画の違い」より