生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

七月買物

commmons schola vol.3 Ryuichi Sakamoto Selections:Debussy作者:坂本 龍一,浅田 彰,小沼 純一エイベックス・ミュージック・クリエイティヴAmazon日本の音を聴く作者:柴田 南雄青土社Amazonモア・ザン・ミュージック―ミュージック・セラピーからサウンドス…

七冊読了

音楽と出会うー21世紀的つきあい方 (教養みらい選書)作者:岡田 暁生世界思想社Amazon〈雅楽〉の誕生: 田辺尚雄が見た大東亜の響き作者:鈴木 聖子春秋社Amazon掬われる声、語られる芸: 小沢昭一と『ドキュメント 日本の放浪芸』作者:鈴木 聖子春秋社Amazon書…

potager 5th anniv events #2@八丁堀七針

potager の五周年記念イベント。第一部はポタジェで石見の大元神楽の映像を見ながらの対談。福岡さん島根の人だったか。天蓋やら神憑りの映像にびっくり。高知のいざなぎ流も初めて見た。平成初年頃でもこんな世界が日本にまだあったのだ。第二部は儀式と福…

田中小実昌 物語を超えた作家

石神井公園ふるさと文化館にて。亡くなってから結構経っているけど、まだ新刊も刊行されるし、こうして企画展も催される。まだまだ読み継がれているのだな。それにしても知らない本が多い。

むさしの エン座

お午に糧うどんとかけあげを食す。注文を受けてから茹でるし、調味料がやたらとある凝った料理だ。無論ここまで時間をかけ手を尽くしているものがまづいということはない。けど、自分がうどんに求めているのは美味さではなくて、もっと別のものだというのも…

古川悠木 with 清水瑶志郎@渋谷喫茶SMiLE

行きたいところは沢山あったけど、今日はこちら。清水さんミンモアでベースを弾いているのは何度もみてたけど、今回は鍵盤を弾く。古川さんの歌も新鮮に聞こえる。続けて欲しい。そして帰りにHMVで推しベーシストのパネルを見てきた。

もじもじカフェ第49回「帝国陸軍の偽札作戦」

登戸研究所資料館にて山田朗先生のお話を聞く。何年かぶりのもじもじカフェ。久方ぶりにお会いした方も多い。登戸研のことや戦争中の謀略作戦など知らないことだらけ。それにしても、丘の上にある登戸研へ猛暑のなか坂を上がっていくのはきつかった。

買い物

Lumber L100MTSを入手。一体乃公は何本ショートスケールギターに手を出せば気がすむのか。今までの経験から、580mmスケールがミニギターのバランスとしては一番よさそうなのと、このサイズでは何よりめずらしい12フレットジョイント。これにめっぽう弱い。

トミヤマカズヤスマキ@waiwaihall 神保町

トミヤマさん色んなところでお目にかかっているのだが、ライブを見るのは久方ぶり。プリプリの「Diamonds」(ダイアモンド)カバーにびっくり。それから今レコーディング中とのこと。秋が楽しみだ。あと会場のwaiwaihallは、以前駒込にあったのが、最近こち…

みたもの/necomura aya/吉川英理子

necomura aya 個展 西荻窪のFALLにて。いくつか買う。 吉川英理子のFiling Fever 三鷹SCOOLにて。ライブは見られなかったので展示だけ。 ジョンのサンのジャケットで目にしていた。こいけぐらんじを連想した。

観光

お昼はだいたい蕎麦。駅ピアノを弾いてみた。ひょんなことから、帰りは篠ノ井線に乗る。姨捨の夜景がこんなに見事だったとは。

第九回松本タイポグラフィセミナー

出演:雪朱里、山田和寛(モデレーター、室賀清徳)上土劇場にて「和文書体を見る目」を聴講する。ダクソフォンのハンス・ライヒェルがタイプフェイスを作成していたのは知らなかった。

EXNE KEDY AND THE POLTERGEISTS@渋谷クラブクアトロ

踊り狂った。YUKOとGUITROWのリズムセクションのすごさよ。演奏だけでなく衣装、照明、ステージングも凝っていて、グラムでスペーシーな気分を盛り上げる。(歌舞伎でいうところの)見得をきるシーンも多いのが楽しい。そしてアンコールの青い山脈が妙に心を…

マティス展

東京都美術館にて。いい色だ。

Ui Iwasaki、igawa taku@神保町試聴室

今日も試聴室へ。どちらも今回初めてみるアーティスト。前情報も何もなしに、知らない歌を聞きたくなることが私には偶にある。岩崎さん、ファルセットを多用した歌唱とゆっくりめの曲調のフォーク。チェロのしおりさん(どろうみの人だ)が加わり、よりアン…

酷暑

床屋へゆく。厳しい暑さ。お昼はうどん。

attc vs Koharu、佐藤幸雄とわたしたち@神保町試聴室

attc vs Koharu、何と魅力的で何と訣がわからなくて、そして踊れる音楽なんだろう。自分のなかで理想の音楽の一つ。バンド編成(ベースレスのロックトリオ)で佐藤さんを聴くのは初めて。そういえば玉川裕高さんのギターもPOP鈴木さんのドラムもみるのは初め…

牧野伊三夫展 塩と杉

生活工房ギャラリーにて。杉板の風呂蓋いいな。

よだまりえ、サラダマイカル富岡製糸場グループ@日ノ出町試聴室

夜ライブ。わりと久方ぶりによださんを聞いた。いい歌とピアノに聞き入る。しちょ3のサラ富はスペシャルだ。会場と観客の気が加わってさらにバンドサウンドが魅力的に響く。いい夜だったなあ。はじめてカオマンガイなるものを食す。

星ト獣、夢見る港@渋谷 7th Floor

昼ライブ。星ト獣、立って聴くのにちょうど良いリズム。南米を感じた。それにしても一樂さんのドラムはすごい。夢見る港は、この間発売されたアルバム「やあ、おはよう」(傑作!!)のレコ発。一曲目からもう泣いてしまう。アダチさん、並木さん、そしてゲス…

日日のこと

最近日本の音楽に関心を持っているので、いよいよ音も出せないのに尺八を購う。前に買った日傘が結局一年持たず、新しいのを買い直した。

Uquwa@神保町試聴室

Uquwa【沼尾翔子(歌), 遠藤ふみ(pf), 阿部真武(eb), 白石美徳(ds)】今気になっている沼野さんと遠藤さんの組み合わせに、ドラムとベースが加わったらどんな風になるのかしら。 まづリズム隊が入ることで基本ジャズをベースにしたサウンドになる。ベースの出…

猛暑

セミも鳴き出す。日傘、サングラスだけでなく今年からアイスネックリングなるものを導入。28度を買ってみたが、すぐさま18度も買い足す。暑さ対策が、生き死にに直結するかのような切実さを持ち始めている。

百景借景、冬支度@伏見 ROLLINGMAN

今年初めての名古屋行き。百景借景、上質な室内楽みたい。レパートリーを固定して、ライブの度にアンサンブルが変化して進化する様を楽しんだ。ハプニングやアクシデントも音楽になっている。そして冬支度。この三人の音が重なると、大阪でも名古屋でも変わ…

みたもの/良寛/佛淵

良寛の書の世界 東京黎明アートルームにて。たくさんの展示があった。ゆっくり見る時間は全然ないけど、良寛の書ってぜんぶ良寛だから、一つみるのも沢山みるのもそんなに変はりがないと云ふ心持ちになる。 線と余白とその間 vol.4 柴田悦子画廊にて佛淵静子…

日日のこと

お昼はたぬき。行こうと思えばいけるライブは結構あったけど今日はどれも行かなかった。

日日のこと

もう盛夏。

山田参助+小山健太/吉田悠樹@下北沢lete

吉田さんのソロを聴くのは久方ぶり。エフェクターを駆使した二胡のインプロから、島津ゆたか「ホテル」、尾崎豊「ダンスホール」カバーまで、振れ幅の広い選曲。そして自作曲のスプリングで、今日も胸を締め付けられる。なんと魅力的な歌唱なんだろう。小山…

地蔵 すくいの御仏

根津美術館にて。

日日のこと

ほうろうで夢見る港の新譜を購入。マスター・ピース。