生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

吉村作治の新発見!エジプト展

古代オリエント博物館にて。 ミュージアムショップにヒエログリフスタンプセットなるものがあつて興味をそゝる。アルファベットに對應するものなのか。

晴れ

寐てばかりゐる。冬眠したい。

THE ハプスブルク

国立新美術館にて。前もつて歐羅巴史をさらつておけばよかつたな。好い繪が一杯あつた。繪畫だけでなく武具や工藝品も目を惹く。

曇り

色々螺子(主に頭部)が緩んできたので有休をとつた。

讀了

声の文化と文字の文化作者: ウォルター・J.オング,Walter J. Ong,林正寛,糟谷啓介,桜井直文出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 1991/10/31メディア: 単行本 クリック: 69回この商品を含むブログ (45件) を見るオラリティも氣になるし、メディア論まで手を擴げ…

フィードの切れ目が縁の切れ目

以前からはてなRSSは、フィードが直ぐに反映されず矢鱈と更新が遲いのだが、今月邊りから愈々使ひづらいものとなつた。サイトによつては全く更新が反映されず*1、甚だアテにならない。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/bbs/10/36 (beta版の)ウヱブサアビスに…

晴れ

風邪が流行る。 月初めは慌たゞしいが何時になく氣忙しい。言葉が段々なくなつてくるのは何とかしたい。

もじもじカフェ 第20回「欧文活字とカリグラフィー」

今囘も中味のつまつた内容だ。實演も交へたお話はとても勉強になる。

晴れ

文学フリマともじもじカフェへ行く。 文学フリマ あまり時間が無かつたので、見本をみて氣になる册子をチェックする。殆ど装丁と組版しか見てゐなかつたな。買つたもの。 Mosaic(南山大学文学研究会) 本が売れなくなった理由をわかりやすく考える(出版評…