生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2014-01-01から1年間の記事一覧

level 5

やっと攻撃の爲方を覚えた。電子書籍も買ってみた。ネットや書籍よりも読むのに向いてゐるやうにおもふ。はじめよう! Ingress(イングレス) スマホを持って街を歩く GoogleのAR陣取りゲーム攻略ガイド できるネットeBookシリーズ作者: コグレマサト,堀正岳…

名画を切り、名器を継ぐ

根津美術館にて。實に好み。徒然草の一節を想ひ浮かべる。

朝迄カラオケ。久方ぶりに徹夜をした。色々な曲と歌を聴いた。世の中にはまだまだ知らない歌がある。

indd + dot-ai 2014

ベルサール九段にて。鈴木一誌氏の素晴らしい話を聴く。

ドットDNP 電車フェア

ドットDNPにて。活版印刷で組まれた時刻表を観る。実に細かい。

菱田春草展

東京国立近代美術にて。猫を観る。

また周りで金木犀が咲き出す。移轉前に麺覇王にゆく。それにしても愈々辛いものが躰に堪えるやうになつた。

四册讀了

なぜ日本は変われないのか 日本型民主主義の構造作者: 山本七平出版社/メーカー: さくら舎発売日: 2011/12/07メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る日本はなぜ外交で負けるのか 日米中露韓の国境と海境作者: 山…

みたもの/平櫛田中/台灣の近代美術/ウフィツィ美術館

平櫛田中コレクション 台灣の近代美術―留学生たちの青春群像 東京藝術大学大学にて。何徳来の「処女」や黄土水「釈迦出山」がよかつた。 ウフィツィ美術館展 東京都美術館にて。サンタマリアノヴェッラと云ふブランドは覚えておかう。

みたもの/ミレー展/大おにぎり展

生誕200年 ミレー展 府中市美術館にて。ミレーの繪を纏めて観るのは始めてかもしれない。ポリーヌ・V・オノの肖像がよかつた。何故か会場で松濤美の『文字絵と絵文字の系譜』を見つけて買ふ。 大おにぎり展 横浜市歴史博物館にて。すごく面白い企劃だつた。…

みたもの/ベクトリアル・ラブ/シェイクスピア!展

ベクトリアル・ラブ 新宿眼科画廊にて。Illustratorの表現をみる。 見つめて、シェイクスピア!展 練馬区立美術館にて。沙翁をまったく読んでゐなかつたので粗筋が紹介されてゐたのは難有い。いろいろな製本を観てゆくうち、心なしか自分好みのものは日本の…

曇り時々晴

月を見に皆道路へ繰り出す。雲の合間から月蝕を眺める。

颱風のち晴

風雨の影響はそれほど受けなかつたが、やたらと暑くなつた。

オルセー美術館展

国立新美術館にて。やはりミレーの繪はよい。晩年のマネもよかつた。ホイッスラーも今度横浜美で観られるな。

東洋美術学校にて「タイプ・サイズとは何か P・S・フールニエとの関係で」を聴く。貴重な本を色々と手に取って読んだ。

ゑでぃまぁこん/yumbo@Shibuya 7th floor

Shibuya 7th floorにて。入り口を探して迷子になる。その名の通り七階のことだつた。京都のときと同じくゑでぃまぁこんとyumboを聴く。遅れて着いたのでズッと立ち見だつたが全然気にならない。こゝぞばかりCDを買ひあさつた。

歓談

父と弟の家族と会ふ。

メモ

京都の衝撃も冷めやらぬなか、Gofishと渚にてを探ってみる。GofishからTEASI、そしてシラオカと、たぐりよせるやうに聴きつなぐ。新譜も楽しみだ。

ingress を始める。メニューが英語だとやはり抵抗があるし、何をしていゝのかもよくわからない。

今月の買ひ物

お言葉ですが…〈別巻6〉司馬さんの見た中国作者: 高島俊男出版社/メーカー: 連合出版発売日: 2014/06/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る帰納と演繹とのはざまに揺れ動く 字音仮名遣いを論ず: ―字音仮名遣い入門―作者: 沼本克明出版社/メ…

ニ册讀了

「派閥」の研究 (文春文庫)作者: 山本七平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1989/09メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る「御時世」の研究作者: 山本七平出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1986/05メディア: ハードカバーこの商…

残暑

暑いが蝉の季節はお仕舞ひ。

第2回さいたまデザインDTP勉強会

ホテルブリランテ武蔵野にて。醤油手帖のお話を聴く。

くもり

吉祥寺へ移動して飲み会。久しぶりにお會ひする方も多い。みんめを配る。

女子美術大学所蔵弘道軒清朝体活字の世界

女子美術大学にて。活字の話と云ふよりもアーカイブについてのお話として聴いた。

頃日

もう金木犀の季節だ。職場で紙を運ぶ。行着けのお稲荷さんが三毛猫の塒になつてゐた。御叮嚀に賽錢箱の側にカリカリまで置かれてゐる。こぢんまりとした社殿の真ん前に陣取ってゐるので、お詣りするのも気がひける。

みたもの/宗像大社/ピエール・シャロー

宗像大社国宝展 丸の内出光美術館にて。レプリカなら佐倉の歴博で観てゐた。慥かに国宝の大盤振る舞ひではあるが、美術と云ふよりは考古学の世界だ。 建築家ピエール・シャローとガラスの家 パナソニック汐留ミュージアムにて。新しいルオーの繪が飾ってあっ…

暑いがまだ蝉は鳴いてゐる。彼岸花の季節。この時期になると、一体どこから生えてくるのか何時も不思議に思ふ。

長谷川健一@恵文社一乗寺店

恵文社一乗寺店にて長谷川健一を聴く。ノンマイク。leteよりも弘いけれど、壁が固い分、音がやたらと響くので、音量は問題なかつた。料理も美味しかった。

京都観光

お午は丸太町のCHANDERにてカレーを食す。東南亜細亜の出身らしき店員さんがおおきにと挨拶を云ふ。平安神宮でイングラムを観る。東京だと込み合ってゐて無理だったが、意外と近くまで寄れた。夕方、清水寺へ行く。三回目くらゐ。お寺にしては割と遅くまで開…