生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

鈴木(栗原正典)@北とぴあプラネタリウム

潮風公園


北とぴあプラネタリウムにて栗原正典のライブ「リハーサル Vol.5」を觀る。ゲストに峰厚介
プラネタリウムが會場と云ふのは實に魅力的だ。ライブの一部では、すべて電源を落として星を映し出す中、演奏が繰り広げられる。今迄にない經驗をした。

演奏者は暗くて大變さうだらうけれど。

万華鏡の視覚:ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団コレクション

  • http://www.mori.art.museum/contents/kaleidoscopic/exhibition/index.html

森美術館にて。とても面白かつた。《LSDホールの噴水》つてすごい。
リテュ・サリン/テンジン・ソナムの『人間の存在に関する問答』(抜粋・第2部)がとてもよかつた。ソクラテスの問答(ディアレクチック)を連想した。禪問答とは丸で違ふし、ディベートのやうな冷やゝかさもない。獨得な所作と相俟つて實にエレガントに感ぜられた。