生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

表記研究会

清泉女子大学にて。見事な歴史のありさうな洋館が会場だつた。コンドルの設計だと云ふ。会場で意外な知人に会ふ。

「仮名字体研究における学術情報交換用変体仮名の応用について」と「「光悦流」の伝承と実態」を聽講。研究とは厳しいものだと云ふ感想を抱く。情報交換用としての符号化文字集合の取きめはむつかしい。況や変体仮名をや。質疑のやり取りをみてゐるとなんかいつかどこかで目にしたやうな光景に思へた。あとレジュメがあるのに書いてあることを棒読みするだけなら、その分質疑にあててほしいと思つた。

穩密行動のつもりだったが自己紹介があって難儀する。

エルスールレコーズ

以前知人から、珍しいCDを扱ってゐるエルスールレコーズと云ふショップを聞かされてゐたが行けず仕舞ひだつた。今週末に閉店すると云ふので周章てて駈け込む。バトゥル・セク・クヤテのソロを買った。

Et Sa Cora

Et Sa Cora

ショップのある宮益坂ビルディングが建て替へを行ふ所爲なのだが、旧いビルの中をうろつくと懐かしい心持ちになつた。