2009-11-20 みたもの/皇室の名宝/古代ローマ帝国の遺産 展覽會 御即位20年記念 特別展「皇室の名宝−日本美の華−」 東京国立博物館にて。平日の夕方でも結構な人出だつた。念のためマスクを着用する。印象に殘つたもの。 聖徳太子像 鳥毛篆書屏風 伝藤原行成 粘葉本和漢朗詠集 黄金瑠璃鈿背十二稜鏡 古代ローマ帝国の遺産―栄光の都ローマと悲劇の街ポンペイ http://roma2009.jp/index.html 国立西洋美術館にて。羅馬の歴史には丸で闇いので解説付きで鑑賞した。後一世紀頃のフラスコ畫を觀てゐると、西洋畫の源をみてゐるやうな心地がする。VR映像展示「庭園の風景」が面白かつた。歴史家が持つ想像力を驅使して、想ひ描かなければ見えないものが、容易に眼前に映し出される。映像の威力は大したものだ。