生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2016-01-01から1年間の記事一覧

みたもの/ナカムラアヤ/ルノワール

des objets sonores et sans nationalités 小台のBRÜCKE(ブリュッケ)にて。荒川沿ひにこんな素敵な塲處があるとは知らなかった。カフェオレを飲む。展示されてゐるカウベルやベルをいゝと思って手をだしてみる。けれども目をつけたものはどれも非売品だっ…

晴れ

親類の七五三に参加。写真館でも撮影。

メモ

勉強用にコロムビアの歌のない昭和歌謡史を千円以下で入手(2巻欠)。田端義夫のギター演奏(歌無し)のレコードを聴いていろいろ考える。木村好夫も聴き直すべきか。

雪のち曇り

初雪。おまけに吹雪いてゐる。本当に十一月なのか?

タイポグラフィ学会誌08号・09号 論文発表会

東洋美術学校にて。雪岱文字と池原香穉のお話を聞く。平仮名異体字と云ふ語を久しぶりに耳にした。

みたもの/禅/平安の秘仏

東京国立博物館にて。 禅 心をかたちに 京都でもみたが、展示がどれだけ違ふのかは諠れて了つた。たゞ東博の方が通ひ慣れてゐるからか印象には残る。ここでは遷突と云ふ表記なのか。 平安の秘仏 滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち 伏し目の観音がよい。ミ…

シネルパ@小金井シャトー

小金井 ART SPOT シャトーにて。素晴らしい演奏。時間を忘れる。ハードシードルを飲む。あとハルヴァなるものを食す。ライブでよく会ふ人と初めて挨拶した。

藤田嗣治展

府中市美術館にて。晩年の小供の絵がよい。

yojikとwanda@U-hA

高円寺 U-hA(ウーハ)にて。出演はてあしくちびる、いとまとあやこ、yojikとwanda。奇しくもみな男女デュオのグループだ。てあしくちびるは初めてみる。いとまとあやこは二度目。曼珠沙華がよかった。今日のヨーワンはMC少なめでかっちりとした様子。今日は…

雨のち曇り

高円寺の駅前で学生ブラスバンドの生演奏を聞く。巧さとは別の魅力がある。

漢字三千年―漢字の歴史と美

墨雲堂の筆ペンを買ふ。

ボタンダウンズ@lete

下北沢lete にて。青山陽一、石井マサユキ、千ヶ崎学のトリオ。インスト中心(カバーも多い)でときどき歌が入る。ゆるいと云ふよりも、部室で部活の先輩の演奏を聴いてゐるやうな親密さを強く感ずる。

Q06

PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM を買ひ直す。酷使し過ぎてついにレンズが故障してしまった。PENTAX 望遠ズームレンズ 06 TELEPHOTO ZOOM Qマウント 22157出版社/メーカー: ペンタックス発売日: 2012/11/16メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (2件) …

Robert Frank: Books and Films, 1947-2016

東京藝術大学大学美術館陳列館にて。Robert Frankを知らずに観に行ったら、写真の数々をみてやっと見たことがあるのを思ひ出した。

晴れ

風はをさまッてゐる筈だが、まだマスクが手放せない。

Casa #1@晴れたら空に豆まいて

晴れたら空に豆まいてにて。出演はフジワラサトシ、ケバブジョンソン弦楽五重奏、ニンニ、ビイドロ。遅れて到着したので、フジワラさんはお終ひの方だけ聞く。弦楽五重奏はいつも最高だ。ニンニは初めて聞く。歌なしだけれど複雑な技巧やら即興に頼らず曲を…

月夜

みたもの/平安古筆/色の博物誌

平安古筆の名品展 五島美術館にて。 色の博物誌 江戸の色材を視る・読む 目黒区美術館にて。立原位貫がすごかった。これはオリジナルと言っていゝのではないか。

オランダのモダン・デザイン

東京オペラシティアートギャラリーにて。ブルーナやリートフェルトの椅子をみる。上の展示で児玉麻緒と云ふ人の絵を見る。テキスタイル向きの畫だと思った。

第50回語彙・辞書研究会

新宿NSビルにて。テーマは「辞書の未来」。大型辞書をひく機会も久しくないが、さりとて無いと困ることもある。休憩中、久方ぶりに當山先生にご挨拶する。

フジワラサトシ/西脇一弘+清岡秀哉@lete

下北沢 leteにて。よい演奏で酒がすすむ。デ・レーウのサティを教へてもらふ。

松島 瑞巌寺と伊達政宗

三井記念美術館にて。矜羯羅童子がよかった。

モードとインテリアの20世紀

パナソニック 汐留ミュージアムにて。やはり会場には男性の姿が少ない。ポール・ポワレのワンピースはよかった。

神田明神

小聲で祝詞を唱へながらお参りする人を初めて見た。

曇りのち雨

柿を沢山もらったので一週間くらゐ毎日食す。

近藤晃美 円い草

高円寺のえほんやるすばんばんするかいしゃ にて。この間聴いた「いろんなためいき」を買ふため赴く。絵のことはまったく知らず興味がないなりにゆっくり眺めてゐた。一點だけ目をひくのがあった。

ナカムラアヤ des objets sonores et sans nationalités

おなじく下北沢leteにて。金属のオブジェとアクセサリーの展示。ナカムラさんとは最近知り合ふが、lete やらいろんな所ですれ違ってゐたのだらうな。今日はみみづくのブローチを勢ひで買ってみた。気に入ってゐる。

こもりうた/ゆーきゃん@lete

下北沢leteにて。昼の時間帯に行くのはひさしぶりだ。こもりうたは初めて聞く。こもりうたの演奏が終ると同時にゆーきゃんが到着する。そして実に見事な歌と演奏を繰り廣げる。すごかった。演奏を終へるとすぐさま会場をあとにする。慌たゞしいが、それでも…

書肆神保町

SOBO STUDIO にて。UFO八景と書体見本帳を購入。

タイポグラフィの世界 対話3

阿佐ヶ谷美術専門学校にて。石川九楊「書の文字、活字の文字」を聞く。久方ぶりに駅前の喫茶ブーケに行く。結局、福岡も名古屋も浅草も神保町も行けずじまひ。