2022-03-06 みたもの/日本の伝統芸能/ポンペイ 展覽會 東京国立博物館にて。 体感!日本の伝統芸能 映像を熱心にみる。團菊の映像があったのか。復曲上演〈岩船〉や沖縄の組踊は初めてみた。 歌舞伎や文楽、能楽と雅楽が伝統芸能のくくりで一まとめにされる。ひえらるきーのあった昔がよかったとは全く思はないが、現代からはもうそれらの距離はわからない。 ポンペイ フレスコ画やモザイクを熱心にみる。羅馬の家は瓦屋根なのか。著名なアレクサンドロス大王のモザイクがポンペイにあったのは知らなかった。これは絶対たこ焼き器だと思う。