生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

関西旅行2

今年も朝からクマゼミの賑やかな声を聞く。京都方面に向かふが特にどこへ行くと云ふ豫定もなかった。

生駒山宝山寺

ちょうど生駒からケーブル・カーの案内が見えたので降りてみる。調べるとお寺があるので参拝してみた。境内で七十近い男性に声をかけられ一通り案内していたゞいた。いろいろ面白い話を聞く。ありがたい。てっきりお寺の関係者だと思ってゐたら、ボランティアだったのでびっくりする。かういふ風に歳をとってみたいものだ。

しかし大荷物で上り下りするとやはり膝を痛めるな。

永観堂禅林寺

京都に到着。丸太町からバスにのって白川通まで向かひたかったが、例によって京都のバスはお上りさんにはまったくわからない。歩くことにしたが、夏の京都の暑さを存分に味はふ。途中禅林寺に立ち寄る。たまたま見仏記で読んだみかへり阿弥陀像のことを思ひ出したので、これも佛縁とばかり汗だくでお参りすることにした。

長谷川健一@恵文社一乗寺店

恵文社一乗寺店コテージにて長谷川健一ノンマイクソロワンマンライブを聞く。演奏中は空調を切る。話にはきいてゐたがやはり夏場は暑いな。甘夏ハウス・アドココのベトナムバゲットサンドイッチ「バインミー」を食す。ベトナムレモン水もよいのでおかはりした。

冬はゆけるだらうか?

From Here To Another Place

From Here To Another Place

会場でCDを買う。今日は傘を使はずに済んで良かった。