生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

栄光のオランダ・フランドル絵画展

祭

上野の東京都美術館へ行く。朔日會の繪畫展を見物する。色んな繪があり、ぶらぶら見て廻る。時々立ち止まつて眺めたくなる繪がある。風景なり人物が、恰もそこに「在る」と思はせてくれるやうな繪だつたり、或いは繪だけなく、それを書いてゐる畫家の目が感じられるやうな繪だつたりする。やつぱりかういふのが面白い。

ついでとばかり、隣の展示場で開催されてゐた「栄光のオランダ・フランドル絵画展」を觀に行く。十六・十七世紀のオランダやフランドルの畫家達(ルーベンスレンブラント等)の繪が展示されてゐる。

ルーベンスの繪を改めて見る。神話や宗教に全く疎いのもあつて、歴史畫はよく分からなかつた。何せ私がこの畫家について聯想できるのは、フランダースの犬くらゐだからお話にならない。普通の人物畫や風景畫を見て樂しむ。

ルーベンスレンブラントの自畫像は特に印象に殘る。畫家とは、かうも容赦なく己をみることが出來るのか。そしてお目當てのフェルメールの「畫家のアトリエ」を觀た。