生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

topic

Calligraphy on Demand:計算機によるかな書道の世界

これは樂しい。草書の勉強になるだらうか。

城ヶ崎悟 油絵展

お知らせがきた。京王百貨店新宿店六階ギャラリー(7/23〜8/3)にて。

横濱・リーディング・コレクション#0 福田恆存を読む!

2006年2月8日(水)〜2月12日(日)

お悔み

クリスマスイブの晩に デレク・ベイリーが死んだ。 彼の音樂はあまり熱心に聽いてゐなかつたが、昔彼の書いたこの本を、食入るやうに讀んでゐた事があつた。インプロヴィゼーション―即興演奏の彼方へ作者: デレクベイリー,Derek Bailey,竹田賢一,斉藤栄一,木…

2005年11月17日 しし座流星群が極大

neoneo坐短篇調査団

10月26日(水)20:00から16 mmを上映。

第七十七囘(秋期)講演會御案内

これは出席する積り。幾つか訊いてみたい事もあるし。 「國語問題協議會通卷DVD」と云ふのがでるらしい。氣になるが、どのやうなデータ形式で收録されてゐるのかが問題だ。テキストデータならいゝのだけれど。

特別展「漢字の歴史と書体をたどる―甲骨・王羲之・顔真卿―」

今度は「活字離れ」?

右横書き試論 ―「車体右側面上右横書き」の考察と鑑賞―: 七分日和のにくばなれ

パルコアート | PARCO ART

uV‚µ‚¢“ú–{Œê‚ðì‚é‰ïv

呵々大笑。Tack'ns - 解散宣言・「正しい日本語を守る会」も。

Ishkur's Guide to Electronic Music | New Home on Techno.org

電子音樂は何せジャンルが廣汎な事もあり、いざ聽かうとしてもなかなか取付端が無かつたのだが、これは有難い。未知の魅力的な音樂が、まだまだ澤山存在してゐる。知らない事があるのはとても樂しい。 後、サンプルの曲が全部ループしてゐるのか、氣が附くと…

「正しい」ってどういうこと?

Love Cream Puff

!?

谷川健一さん(黌門客)

「躾と習慣」(-- NAKAMOTO PERSONAL WEB SITE --)

第9回手塚治虫文化賞受賞作品と受賞者

新生賞だつた。

対話について

山崎哲&新転位・21「続・俳優になる方法」より。 第3章対話について(1) 第3章対話について(2) 第3章対話について(3)

デイリーポータルZ:日本人が中国の漢字ドリルに挑戦!

「ローマ法王」と「ローマ教皇」、どちらが正しい?

言はれてみれば、全く知らなかつた。

岡部引退「イメージ通りに体動かない」(nikkansports.com)

長い間お疲れ樣でした。そしてありがたう。

上海冷茶(生活日報)

書體の話。たゞの明朝體だと思つて見過ごしてゐたよ。

日本語の音相

/*inu-memo*/經由。必ずしも音義説の類ひを否定してかゝる訣ではないのだが*1、擬似科學ではないかと云ふ印象を拭へず、何うもかういふものは眉に唾してみて了ふ。 *1:第一、言靈だの眞言だのと口走る私がそんな偉さうな口は叩けない。

将棋の「歩兵」の裏の字は「と」ではなく、「今」という字の草書である?(TONAN’s WEB)

“青空文庫”をルビ付きで縦書き印刷できるテキスト印刷ソフト「紙蚊帳釣」 (窓の杜【NEWS】)

初代日本語ワープロを開発、今もワープロを使う大学院教授 (MYCOM PC WEB)

第三回MGスクール作品展

moji − 文字・組版・印刷經由。カリグラフィーと云ふ言葉は初めて知つた。

第15回墨のかおりカリグラフィ展

正字正かなグループのカレンダー

http://seijiseikana.g.hatena.ne.jp/calendar 扨て、何う活用したものか。