生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

漢字の歴史と書体をたどる―甲骨・王羲之・顔真卿―

書道博物館にて。博物館の學藝員が展示品の解説をして呉れたので、より理解を深める事が出來た。顏眞卿の肉筆があるのは驚いた。話を聞いてゐて、また一つ自分の勘違ひに氣附く。例へば、楷書をくづしたのが行書、その行書をもっとくづしたのが草書みたいな…

圖書館にて

新潮九月號の「源流としての古今和歌集」(橋本治)を讀む。歌の話だけでなく日本語の話でもある。

子供から大人までのクリスマス・コンサート2@小石川図書館

小石川図書館にて図書館を利用する音楽家の会主催によるコンサートを聽きに行く。 アヤコレット 昨年と同じくアヤコレットのピアノ彈き語りと守屋拓之のコントラバス。 沁みる。 paper boots カナダはモントリオール出身の三人組。何とチャーミングなサウン…

こころの時代

録り溜めてゐた深夜便の音源を聞く。 アーミッシュの生活(池田智) 書は素朴に、正直に(野口白汀) 和尚さんと7匹の猫(板橋興宗)

師走

こゝ一週間夕飯はカレーだけで濟ませて了つた。

最近讀んだ物

CDは株券ではない 本文の假名が妙に癖のある書體*1で、讀んでゐて落着かなかつた。編輯者はどう云ふ積りでこの書體にしたのか、意圖が氣になる。あと、こゝで取上げてゐる樂曲なりミュージシャンを、私は全く知らなかつた。 200CD 菊地成孔セレクション―ロッ…

職場にて

人参とキウイと蜜柑を貰ふ。

近代日本美術の巨匠たち展

歸りしな熱海で途中下車してMOA美術館に立ち寄る。何度行つても飽きない。

小旅行

伊豆の一碧湖へ行く。これ以上無い位のよい天氣で、紅葉が實に見事だつた。近所の大室山にも連れて行つて貰つた。一面ススキに覆はれた變な形の山だつた。風が吹いて斜面のススキがそよぐ姿は面白い。猫の背中みたい。強風の爲リフトで頂上まで上る事が出來…