生活記録

日々のこと(旧はてなの茶碗)

堀嵜菜那、フジワラサトシトリオ@神保町試聴室

堀嵜さん、喉の工合が本調子でないので抑えた歌い方。でも気迫とテンションの高さは十分伝わる。途中でアナウンスなしに立石さん(ジョンのサン)がピアノで加わるのにもびっくり。しかも合わそうとしていないのに合ってしまう絶妙な音使いに、また驚く。新譜も買った。

トリオでドラムを叩く宮本善太郎さん初めて聞いた。今まで体験したことのないくらい小さなさゝやかな出音にしびれる。フジワラさんの歌もすごくよかった。遠藤ふみさんと宮本さんの組合せ、他の奏者でも聞いてみたい。